ここ数ヶ月は私用でPC触る時間が無くて
自分のブログの更新はおろか、仲良くさせてもらってる方々の
ブログもなかなかROMできてなくて。
んじゃ、携帯で見れば?なんですが
私、携帯でメール打てない不器用な人間でして
長文でメール打つときはまずはPCでメールを打ち
自分の携帯に送信してそれをまた送信。
というある意味、器用なことしてるぐらいなんですわ。(T_T)
このごろ、昼食は工場でとれる事が増えたので
私の空白の4ヶ月、皆様がどうお過ごしされていたのか
ROMできればと思っております。
さて、前置きが長くなりましたが
投げ釣りを楽しんでる割には”潮”に無頓着だった私。
潮が釣果にとって重要な要素であることは
重々承知はしているもののやっぱり基本は
仕事や家庭の都合の良し悪しで釣行日を決めてますから
「潮なんてどうでもいいや。」なーんてなるんですね。
でも、昨年秋から「しっかりカレイ狙い」を挑戦してみて
やっぱり潮は重要なんだと。思い知らされたモノです。
それからは出発前にPCで調べてから出発。
といきたいところですが・・・見事に忘れてしまいます。
しかし、便利なものがあるもので
今頃そういうのは携帯でチェックできるんですよね。
携帯の扱いが不器用な私でもちゃんとお気に入りに
入れて活用しています。GPS機能を利用して今釣ってる場所の
最寄りの潮汐を表示してくれたりします。ありがたい。
だけど・・・よく考えると釣果もさることながら
安全にも重要ですもんね。潮時って。
これだけ家族連れて釣りしてきたのに、
今頃気づくなんて・・・情けなや。
みなさんもまずは安全に、そして爆釣しましょう。
(PC)
http://www.fishing-labo.net/modules/tinycontent/
(携帯)
コメント
コメントの投稿